新型コロナウイルスワクチン接種のご案内
2024/10/01
【接種開始】
2024年10月1日(火)~
2024年10月1日(火)~
令和6年度からは、毎年秋冬に定期接種として実施されることになりました。
65歳以上の方と60~64歳で条件に該当する方で接種を希望する方は、自治体の費用補助があります。
64歳以下の方は、全額自費の任意接種として季節にかかわらず受けることができます。(前回の新型コロナワクチンの接種から3ヶ月以上経過している方)
65歳以上の方と60~64歳で条件に該当する方で接種を希望する方は、自治体の費用補助があります。
64歳以下の方は、全額自費の任意接種として季節にかかわらず受けることができます。(前回の新型コロナワクチンの接種から3ヶ月以上経過している方)
ご予約はお電話か窓口でお受けしています
予約優先ですが、予約枠の空きがあれば当日接種もお受けできます。
持ち物・お願いごと
※持ち物:健康保険証、問診票(事前にご記入のうえご来院にご協力ください)
※当日の体温が37.5度以上の場合はお電話にてご相談ください。
※キャンセルされる場合もお早目にご連絡をお願いいたします。
※当日の体温が37.5度以上の場合はお電話にてご相談ください。
※キャンセルされる場合もお早目にご連絡をお願いいたします。
料金について
65歳以上の方 |
■岡山市の方 3,260円(税込) ■その他の市町村の方、60~64歳で条件に該当する方 窓口でおたずねください |
---|---|
13~64歳の方 |
全額自費の任意接種として、季節にかかわらず受けることができます 15,000円(税込) |
12歳未満の方 |
当院では13歳未満の方の接種は行っておりません |
インフルエンザ予防接種のご案内
2024/10/01
【接種開始】
2024年10月1日(火)~
2024年10月1日(火)~
ご予約はお電話か窓口でお受けしています
予約優先ですが、ワクチンの在庫があれば当日接種もお受けできます。
持ち物・お願いごと
※持ち物:健康保険証、問診票(事前にご記入のうえご来院にご協力ください)
※当日の体温が37.5度以上の場合はお電話にてご相談ください。
※キャンセルされる場合もお早目にご連絡をお願いいたします。
※当日の体温が37.5度以上の場合はお電話にてご相談ください。
※キャンセルされる場合もお早目にご連絡をお願いいたします。
料金について
65歳以上の方 |
■岡山市の方 2,080円(税込) ■その他の市町村の方 窓口でおたずねください ■その他助成の対象となる方 窓口でおたずねください |
---|---|
13~64歳の方 |
3,000円(税込) ※ときめきプラザのクーポンをお持ちの方はご利用いただけます。 |
13歳未満の方 |
1回目:3,000円(税込) 2回目:2,000円(税込) 当院で1回目を接種された方 ※お一人あたり2回接種までです。 ※幼児~高校生の方は保護者の方のご同伴をお願いいたします。 ※3歳以下のお子様は、小児科やかかりつけの医療機関にてお受けになることをおすすめします。 |
企業・学校関係の方へ
当クリニックでは、企業・事業所・学校などへの出張予防接種を行っております。
詳しくお知りになりたい方はお気軽にご相談下さい。
お受けできる出張エリアの目安
当クリニックから車で片道15分ほどの距離(出張エリアの参考)
詳しくお知りになりたい方はお気軽にご相談下さい。
お受けできる出張エリアの目安
当クリニックから車で片道15分ほどの距離(出張エリアの参考)
外来感染対策向上加算について
2024/06/17
当院は、外来感染防止対策として次のような取組みを行っており「外来感染対策向上加算」を算定しています。
ご受診の皆さまにはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、なにとぞご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
- 当院は、新興感染症の発生時等に自治体の要請を受けて発熱外来を実施する「第二種協定指定医療機関」に指定されています。
- 当院の発熱外来では、受診される方の当院受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせる疾患(新型インフルエンザ等感染症、指定感染症または新感染症)の外来診療に対応します。
- 院内感染防止対策として、発熱症状等、感染性の疑われる患者さんを空間的・時間的に分離し、一般診療の方とは導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
- 院内感染管理者である院長が中心となり、 標準予防策を踏まえた感染防止対策マニュアルを定め、診療所全体で院内感染対策に取組んでいます。
- 感染防止に対する知識の向上を図ることを目的に、研修会を年2回実施します。
- 抗菌薬については厚生労働省の「抗微生物薬適正使用の手引き」に則り、適切な抗菌薬を選択し、適切な量を、適切な期間、適切な投与ルートでの投与により抗菌薬の適正使用を実施しています。
- 当院は、岡山県医師会および国立病院機構岡山医療センター等と感染対策連携を取っています。定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めています。
新型コロナウイルス感染症に関するクリニックの対応について
2023/04/26
受診される方々およびスタッフの感染予防を目的に、当クリニックでは下記のように対応させていただいております。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
1 |
クリニック内外に新型コロナウイルス感染症を疑う条件を掲示しています。 ※流行状況をはじめ、情報は定期的にアップデートしています。 |
---|---|
2 |
疑わしい場合は屋外、または別動線で出入りし別室で診療する体制をとっています。 |
3 |
待合室を中心に座席同士の間隔を広げ、数回/日のアルコール清拭を行っています。 |
4 |
混雑状況により院外・お車での待機を推奨しています。 |
5 |
クリニック内で常時マスク着用をお願いします。 |
6 |
換気扇や窓の開放などによる換気を徹底しています。 |
7 |
待合室出入口にアルコール消毒液を常備しています。 |
8 |
日本消化器内視鏡学会の提言に則り、内視鏡検査時にも標準予防策を徹底しています。 ※場合によっては検査の延期を提案しておりますので、ご了承ください。 |
土曜午後診療再開のお知らせ(4月23日より)
2022/04/13
1月中旬より一時休診しておりました、土曜日午後の診療を再開いたします。
休診の期間中は、皆さまにご不便をおかけいたしました。
土曜午後は、一般診療と新型コロナワクチン接種も行います。
平日受診のご都合のつきにくい方は、どうぞ土曜日午後にご来院ください。
診療再開 4月23日(土)より
診療時間 午後2時~17時30分
診療時間 午後2時~17時30分
初診受付時間変更のご案内
2022/02/01
日頃より当クリニックにご来院いただきありがとうございます。
初診の方の受付時間を以下の通り変更いたします。
- 午前診療(09:00~12:30)の場合 ⇒ 受付時間 12:15まで
- 午後診療(15:00~18:30)の場合 ⇒ 受付時間 18:15まで
※再診の方は今まで通りです。
患者の皆様にはご不便・ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
診療時間変更のお知らせ
2022/01/13
1月17日(月)以降より当面の間、一部の診療時間・内容を変更することになりました。
・水曜日・土曜日 午後診療 休診
・金曜日 午後診療 完全予約制
(お電話でのご予約をお願いいたします)
※お電話でのご予約は、086-287-3300までお願いいたします。
※1月中旬からはお電話がつながりにくくなる可能性があります。(新型コロナウイルスワクチンに関するお問い合わせ増加が予想されるため)
※応答のない場合には、お手数ですが少し時間をおいてのお掛け直しをご検討ください。
この機会に様々なことを見直し、これまで以上に皆さまに信頼いただけるクリニックを目指していきます。
どうぞよろしくお願い致します。
金曜午前診療時間変更のお知らせ(2021年5月より)
2021/03/30
日頃より当クリニックにご来院いただきありがとうございます。
2021年5月から金曜午前の診療時間が変更になります。
4月まで → 第2・4週のみ診療
5月から → 毎週診療
5月から → 毎週診療
患者さんにとって、より通いやすいクリニックとなるよう、これからも職員一同力を合わせて頑張ってまいります。
各種健診(検診)についてのお知らせ
2020/06/19
5月14日に岡山県の緊急事態宣言が解除されたことを受け、
6月1日より岡山市・総社市・吉備中央町の各種健診(検診)を受付けています。
当クリニックでは、健診に関連する8団体が合同でとりまとめた「健康診断実施における新型コロナウイルス感染症対策」に準拠した対応をとっています。
詳しくは「新型コロナウイルス感染症に関するクリニックの対応について」もご参照ください。
対象となる健診(検診)
当クリニックでお受けいただける健診(検診)は下記の通りです。
岡山市 | 総社市 | 吉備中央町吉備 中央町 |
|
---|---|---|---|
特定健診 | ○ | ○ | ○ |
後期高齢者健診 | ○ | ○ | ○ |
肺がん検診 | ○ | × | × |
胃がん検診 (原則として内視鏡検査) |
○ | × | ○ |
大腸がん検診 | ○ | × | × |
肝炎ウイルス検診 | ○ | × | × |
腹部超音波検査 | × | ○ | × |
予約をおすすめいたします
事前にご予約いただきますと、当日比較的スムーズにお受けいただけると思います。
お電話や初診受付サービスでもお受けできますので、ぜひご活用ください。
なお、受付時間や対象年齢、費用は各自治体によって異なります。
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
詳細について、下記リンク先の情報もご活用ください。